

以前にも投稿なさったTHさんが
中国・青島の夜景の写真を送ってくださいました。
写真をダブルクリックすると大きくなります。






され見晴らしも良く快適であったが、8号線の方がなんとなく宮沢賢治が見た風景に近いのではないかと思われた。できるならばゆっくり歩いて見たいものである。


バス8台)思いのほか単身参加が多く、特に若い女性の姿も多く奇人変人は自分ばかりではないと安心しました。
手に大きなイチョウの木があり800年以上のものと案内版にかいてありました。イチョウの木を背にして眼下にみる広がる平野はなかなか美しいものでした。イチョウの木の名前や説明はなにもなく、銀杏がつかないので雄の木らしいです。さらに歩いて天橋立を越えすぐ重染寺方面におりる小道を通り藤原の郷へ行くことにしました。この道は急な坂道ですがもうちょと整備さえされていれば、面白いと思うのですが、最近整備された気配ありません。ちょっと残念です。
がするのですが。




