以下の文章が届きましたので紹介します。
丁度2年前にもおこないましたので2度目となります。
釜石の同級生も津波に家を流されました。今年はいままでと違ったクラス会になると思います。
岩谷堂中学3年D組
炎暑のみぎりと共に、3月11日の東日本大地震から早5ヶ月を迎えようとしていますが、クラスの皆様には、お変わりなく御健勝でお過ごしでしょうか?
さて、大地震と大津波に伴い被災された方々の心情を思いやり、先に予定した5月3日に開催することとしていましたクラス会を中止いたしました。
今回、被災者の激励と、震災で落ち込んでいる地域経済や、観光地・温泉などの復興を願うためクラス会を開催します。中止となっていた江刺甚句祭りも10月8日・9日に開催されます。
昼は甚句祭、夜は温泉で被災された方の激励を込めた楽しい会話で、旧交を温めるためのクラス会にしたいと思います。仲秋の連休中でご多忙とは思いますが、是非ご出席下さいますようご案内申上げます。
記
日時 平成23年10月8日(土)午後6時
場所「ひめかゆ温泉」電話 0197-49-2006
岩手県奥州市胆沢区若柳字天52-2
会費 15,000円 (当日持参)
0 件のコメント:
コメントを投稿