2.国際興業バスなどで夜11時ごろ出発する深夜バスで朝5時ころ水沢駅に到着する方法。
3.仙台までバスで行き、さらに乗り換え江刺バスセンター(1日2回)へ行く方法。
4.羽田から花巻空港に行き花巻駅から一関行きの東北本線を利用する方法。
以上の方法が考えられます。
新幹線がまだ利用できませんのでどの方法でもかなりの時間がかかると思ってください。
尚、荷物はクロネコを利用した場合は2日ぐらいで到着します。
■人的被害の状況
・行方不明 0人
・負傷者 6人(転倒、落下物による頭部損傷、熱湯によるやけどなど)
■住宅被害の状況
・半壊 1棟(江刺区岩谷堂字重染寺地内、土砂崩れにて半壊)
・一部被害 32棟
※上記の認定結果は変更の可能性もあり
・被災住宅相談物件調査結果 危険=1棟、要注意=10棟(3月20日
現在)
・被災宅地相談物件調査結果 危険=6件、要注意=1件(3月23日現在)
※3月14日から調査した結果。
■公共施設建物被害の状況
・損傷 154施設(庁舎、学校、図書館、文化会館、体育館、公民館、給食センターなど)
■地震による火災の発生状況
・建物火災 1件(江刺工業団地)