矢本からは仙石線は折り返し運転15分ぐらいで石巻に到着した。石巻は駅前ビルに市役所がデパートの一部にあるなど奇異な感じがあったが、駅前では復旧が進んでいるようで震災や津波の後の影響はそれほど多くは感じられかった。残念ながら海岸線や北上川河口付近に立ち寄れなかったので、詳細は不明であった。
![]() |
| 松島で盆踊りの準備が進んでいた |
![]() |
| 瑞巌寺より松島湾を望む |
![]() |
| 石巻へのバスの起点となる東松島駅 |
![]() |
| 松島湾側より瑞巌寺の入口方面 |
![]() |
| 矢本に向かう途中光景より |
![]() |
| 川向こうは海で左側に家屋の残骸があるのみ |
![]() |
| 矢本の駅から仙石線で石巻へ |
![]() |
| 石巻駅にて |
その後小牛田、古川、水沢江刺へと電車で乗り換えながら進んだ。











